絶縁状態LEDの判断基準を教えてください。
製品により判定基準が異なります。
- KEW 3411 / KEW 3412 / KEW 3431 / KEW 3432 / KEW 3441 / KEW 3441BT / KEW 3442
基準値より大きい場合、絶縁状態LEDが緑点灯、基準値以下の場合が赤点灯となります。
定格測定電圧(V) | 25V | 50V | 125V | 250V | 500V | 1000V |
---|---|---|---|---|---|---|
基準値(Ω) | 0.1M | 0.1M | 0.125M | 0.25M | 0.5M | 1M |
- KEW 3551 / KEW 3552 / KEW 3552BT
基準値より大きい場合、絶縁状態LEDが緑点灯、基準値以下の場合が赤点灯となります。
定格測定電圧(V) | 25V | 100V | 125V | 250V | 500V | 1000V |
---|---|---|---|---|---|---|
基準値(Ω) | 0.1M | 0.1M | 0.125M | 0.25M | 0.5M | 1M |
※KEW 3552/3552BTは基準を任意に設定することが可能です。