デジタル絶縁・接地抵抗計
販売終了品
4つの機能がひとつになった!
絶縁抵抗/接地抵抗/交流電圧/検相
1.絶縁抵抗
・3レンジ定格測定電圧
6020 (125/250/1000V)
・高所測定プローブによるリモート測定が可能
・1000Vレンジは誤操作防止の安全設計
・オートディスチャージ機能
2.接地抵抗(精密・簡易)
・精密測定と簡易測定がワンタッチ切替
・補助接地抵抗の影響が確認できる警告機能付
・地電圧測定が可能
・簡易測定時には、高所測定プローブによるリモート測定が可能
3.電圧測定(真の実効値)
・ひずみ波の測定も正確にできる真の実効値測定
・直流測定も可能であるため、整流波形等の測定にも活用
・絶縁測定時の充電電圧の確認が可能
4.検相(相順・欠相)
・100V~600Vまでの広い測定電圧範囲
・相順および欠相をLEDでチェック可能
製品概要
モデル名 | 6020 | 6030 | |
---|---|---|---|
絶縁抵抗 | 定格電圧 | 125V/250V/1000V | 250V/500V/1000V |
測定範囲(MΩ) | 0~2M/20M/200MΩ (125V/250V/500V) 0~20M/200M/2000MΩ (1000V) |
||
確度 | 3レンジオート ±2%rdg±3dgt 但し1000~2000MΩは±10%rdg |
||
開放回路電圧 | 定格電圧+20% -0% | ||
定格測定電流 | 1mA +20% -0% | ||
短絡電流 | 約1.3mA | ||
測定端子電圧の 交流分の影響 |
絶縁抵抗測定時5μFのコンデンサを並列接続した場合 指示値の±10%以内 |
||
連続使用可能時間 | 約100時間(オートパワーオフ約30分) | ||
接地抵抗 簡易測定・精密測定 |
測定範囲 | 0~199.9Ω/100~1999Ω(2レンジオート) | |
確度 | ±2%rdg±3dgt 補助接地抵抗500Ω時 |
||
測定方法 | 定電流インバータ 約820Hz 約2mA | ||
連続使用可能時間 | 約130時間(オートパワーオフ約30分) | ||
交流電圧 | 測定範囲 | 0~199.9/100~600V(2レンジオート) | |
確度 | ±1.0%rdg±4dgt | ||
整流方式 | 真の実効値整流 | ||
入力インピーダンス | 2MΩ | ||
連続使用可能時間 | 約800時間(オートパワーオフ約30分) | ||
検相 | 測定範囲 | 100~600V(50/60Hz)で正相、逆相、欠相 | |
連続使用可能時間 | 約800時間(オートパワーオフ約30分) | ||
適合規格 | IEC 61010-1 (JIS C 1010-1) CAT III 600V 汚染度2 JIS C 1304, JIS C 1302 |
||
外形寸法 | 105(L)×238(W)×207(D)mm(本体のみ) 130(L)×238(W)×207(D)mm(本体+コードリール) |
||
質量 | 約1.6kg(本体):約750g(コードリール) | ||
付属品 | 7092(コードリール) 8082(照明付測定プローブ) 7089(電圧用測定コード:ワニグチクリップ大) 7090(電圧用測定コード:ワニグチクリップ小) 7088(検相用測定コード) 7091(接地測定コード 赤20m 黄10m 緑5m) 8083(補助接地棒2本1組) 9081(携帯用ケース) 単3アルカリ乾電池 (LR6)×8 (本体用) 単3アルカリ乾電池 (LR6)×1 (測定プローブ用) |
||
オプション |
機種一覧
発注時にはモデル名を指定してください。
モデル名 | 内容 | 定価 |
---|---|---|
6020 | コードリール付標準セット | ¥150,000 (消費税別) |
6030 | コードリール付標準セット | ¥150,000 (消費税別) |
6020S | コードリールなし標準セット | ¥130,000 (消費税別) |
6030S | コードリールなし標準セット | ¥130,000 (消費税別) |