誘電体放電(DD):Dielectric Discharge

この試験は、多層絶縁の診断に適用されます。測定終了1分後の放電電流値および測定物の容量値を測定することにより、多層からなる絶縁物中に不良がある場合の診断にすぐれた測定方法です。



誘電体放電による判定は以下のとおりです。

誘電体放電 2.0以下 2.0~4.0 4.0~7.0 7.0以上
判定 要注意 不良 非常に悪い

この判定基準は目安ですので、経験に基づいた調整、変更が必要な可能性があります。
欧州にて発電所の高圧発生機器を測定するために開発された測定方法です。