電圧感知機能

ケーブル、コンセント等に電圧が印加されていると、その電圧に応じた電界が発生します。
2300R(キューフォーク)はその電界を感知することによりAC電圧の存在を確認できます。
正しくは電界感知形測定器なのですが、耳慣れない言葉なので非接触電圧感知機能と呼ぶことにしました。
一般の検電器は有極電圧(接点および端子)に接触させて電圧を感知します。
これに対し本製品は安全にご使用いただくために、非接触でありながら、この機能を満足させるために開発
しました。