放射温度計
代替推奨製品
販売終了品
・-40℃からの500℃の温度を簡単にチェック
・測定位置の中心をレーザポインタで確認
・手のひらサイズの180g
・オートパワーオフ機能
・最大値、最小値表示
・上限警報ブザー標準装備
・放射率設定(可変)
・バックライト付
動画
測定距離と測定径の関係
製品概要
測定温度範囲 | -40℃~500℃ |
---|---|
測定素子 | サーモパイル |
測定波長 | 8~14μm |
測定径 ※1 | φ45/500mm |
確度 ※2 | 測定値の±1%または±2℃のどちらか大きい値、 但し0℃以下は±3℃、-30℃以下は±5℃ |
再現性 | ±1℃以内 |
応答速度 | 0.8秒 (90%応答) |
測定位置確認 | レーザビームにて中心点指示 |
ビーム径 | 約5mm (測定距離1mにて) |
ビーム出力 | 1mW以下670nm (JISクラス2) |
表示 | LCD 3桁表示 |
表示分解能 | -19.9~99.9℃のとき0.1℃、-20℃以下及び100℃以上のとき1℃ |
表示更新周期 | 0.25秒 |
表示の内容 | 測定値、最大値、最小値、測定値ホールド、放射率値、 警報設定値、電池電圧低下 |
オートパワーオフ | 測定値ホールド後30秒後に電源オフ |
警報 | 上限警報(ブザー)、下限警報(オプション) |
放射率設定 | DARK(0.95)、BRIGHT(0.80) FREE(0.30~1.90可変 初期値1.00)の3種選択で切換 |
使用温度範囲 | 0~50℃ |
保存温度範囲 | -20℃~55℃ |
使用電池 | 単3形乾電池R6(1.5V)×2 ※連続使用可能時間 約60時間 (オートパワーオフ約30秒) |
外形寸法 | 142(L)×81(W)×32(D)mm |
質量 | 約180g (電池含む) |
付属品 | 単3形乾電池×2,ビニールケース×1,取扱説明書 |
オプション | 8085 (黒体テープ) |
注※1:測定径は光学反応90%の径
注※2:精度は周囲温度25℃
仕様
カタログ・資料
-
- 製品カタログ