こんなお悩みありませんか?

…計測器を何台も持ち歩くの大変…

…EV充電器の点検をしたい…

そのお悩み、この2台で解決します!

竣工検査保守必要な
測定機能が詰まった1台!

電気自動車なしで
EVSE(EV普通充電器)の試験可能

マルチファンクションテスタ KEW 6514BT できること

保守メンテナンスに必要な測定機能を豊富に搭載!複数の計測器を持ち歩かなくても、この1台で解決

  • 絶縁抵抗測定
  • 接地抵抗測定
  • 電圧・周波数
  • 抵抗・導通
  • 漏電遮断器試験
  • 検相
  • SPD動作電圧確認
  • 活線Eチェック
  • 手回しモータ検相

EVSEアダプタ KEW 8601 できること

EVSEを安全な状態で使用するには、一般的な電気設備と同様に、電圧、絶縁抵抗、接地抵抗などの測定を実施する必要があります。
試験の種類によってはEVSEとEVを接続し通電状態にしなければなりません。そのためにはEVを準備する必要があります。

EVSEアダプタ KEW 8601があれば、
EVSEの試験時にEVを準備する必要がありません!

KEW 8601がEVを模擬するため、EVSEに接続することで車両状態(A~D)にすることができます。
また、測定用試験端子を有しており、電気計測器を接続することで車両接続状態で様々な試験が可能です。

KEW 6514BTとKEW 8601でできること

EVSE専用の試験

KEW 6514BTはさまざまな電気試験機能を搭載しているため、EVSEに必要な試験が1つのファンクションで行えます。また、KEW 8601と組み合わせて使用することで、EVSE専用の試験機能が実施できます。

CP端子/CP信号解析機能

KEW 8601が持つCP端子は、マルチファンクションテスタ(KEW 6514BT)やオシロスコープなどを接続することで、EVとEVSE間でやり取りされているCP信号の解析ができます。

さらにCP端子にKEW 6514BTを接続することで、CP信号の電圧とDUTY比を基にCP STATEおよび充電可能電流を表示することができます。